こんなドッカンバトルのプレイヤー向けの記事です。

  • 無課金、微課金のユーザー
  • リリース初期より楽しんでいて、古いキャラクターは豊富に保持しているユーザー
  • 楽してイベント攻略したいユーザー

この記事は、『本気対本気!ガチバトル ステージ7』の力属性編成のEXミッションをクリアしたチームを紹介します。

攻略チーム

リーダーは、「超サイヤ人」または「孫悟空の系譜」 カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UPのリーダースキルを保持した【地球の運命を背負う戦士】超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人孫悟飯(少年期)としました。

ミッション条件を満たすために、他のキャラクターは以下のキャラクターとしました。

  • 【究極進化の超サイヤ人】超サイヤ人4孫悟空
    • 以下のパッシブスキルを保持しており、壁キャラを務めることができます。
      • 敵の必殺技を受けるとき、高確率で無効化し超絶大な威力で反撃。
  • 【究極を超えた新たな力】孫悟飯(ビースト)
    • 以下のパッシブスキルを保持しており、壁キャラを務めることができます。
      • 自身の登場時、登場時演出が発動し、5ターンの間、ダメージ軽減率40%UP。
      • 攻撃を受けるとき、気力メーター24の場合、ダメージ軽減率20%UP。
      • バトル中5回以上攻撃するか8回以上攻撃を受けると、次の攻撃参加ターン以降、ダメージ軽減率20%UP。
  • 【限界との闘い】孫悟空(界王拳)
    • 以下のパッシブスキルを保持しており、壁キャラを務めることができます。
      • 取得力気玉1個につき、ダメージ軽減率4%UP。
  • 【入魂の必殺技】超サイヤ人孫悟飯(青年期)
    • 以下のパッシブスキルを保持したキャラクターへスタンバイスキルで変身が可能であり、壁キャラを務めることができます。
      • 攻撃参加中の味方全員が超系のとき、ダメージ軽減率77%UP。
      • 攻撃を受けるとき、取得気玉1個につきDEF50%UP。
  • 【絶対無敵の戦士】超ゴジータ
    • 以下のパッシブスキルを保持し、サポーターを務めることができます。
      • 2番目か3番目で気玉を取得すると、味方全員の気力+2、ATK40%UP。

攻略のポイント

一番手は、【究極を超えた新たな力】孫悟飯(ビースト)、【究極進化の超サイヤ人】超サイヤ人4孫悟空、若しくは、【入魂の必殺技】超サイヤ人孫悟飯(青年期)をスタンバイスキルを発動することで務めることができます。アタッカーは、フレンド産の【天下無敵の閃光】超サイヤ人孫悟空+超サイヤ人ベジータ(天使)をベジットを借りました。

このチーム編成で、ミッションクリアをしました。

皆さんもぜひミッションクリアしてみてください。

投稿者 oironn

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA