こんなドッカンバトルのプレイヤー向けの記事です。

  • 無課金、微課金のユーザー
  • リリース初期より楽しんでいて、古いキャラクターは豊富に保持しているユーザー
  • 楽してイベント攻略したいユーザー

この記事では、『バーチャルドッカン大乱戦』を攻略したチーム編成と攻略のポイントを紹介します。

ステージ1

VSアックマン

Screenshot

極系からのダメージを90%軽減するギミックを持っているため、イベント産の超系チームの『バーダックチーム』カテゴリ編成としました。特に危なげなくクリアできました。

VSカトペスラ

Screenshot

イベント産の『ギニュー特戦隊』カテゴリ編成としました。必殺技封じ効果持ちの以下のキャラクターでダメージを抑えました。

  • 【大胆な戦闘】ギニュー
  • 【残酷な拘束】グルド

ステージ2

VSヤムチャ

Screenshot

イベント産の『サイヤ人編』カテゴリ編成で挑みましたが、あえなく敗退しました。

極力属性かつ、『最凶の一族』カテゴリ編成で挑みました。ガチャ産のキャラクターがメインとはいえ、一番手で敵の必殺技を受けるとダメージが高いですが、即死ではありませんでした。後は、アタッカーのクウラ、クウラ(最終形態)の攻撃でとどめを刺すことができました。

VS孫悟天(GT)(寄生)

Screenshot

極技属性かつ、『世界の混乱』カテゴリ編成で挑みました。必殺技封じ効果持ちの以下のキャラクターでダメージを抑えました。

  • 【命を奪うゲーム】人造人間17号(未来)&18号(未来)

また、危なげなく、クリアすることができました。

VS大界王神

Screenshot

極知属性かつ、『時空を超えし者』カテゴリ編成で挑みました。特に危なげなくクリアすることができました。

ステージ3

VSバーダック

Screenshot

極速属性かつ、『劇場版BOSS』カテゴリ編成で挑みましたが、あえなく敗退しました。

超速属性かつ、『劇場版HERO』カテゴリ編成でクリアすることができました。必殺技封じ効果持ちの以下のキャラクターでダメージを抑えました。

  • 【あの世を守る正義の心】パイクーハン
  • 【奇跡を起こす超サイヤ人】超サイヤ人孫悟空

また、【最強の奥義】超サイヤ人3孫悟空は会心率UP、連続攻撃のパッシブスキルを保持しており、アタッカーを務めることができます。

VSフリーザ(第一形態)

Screenshot

超力属性かつ、『最後の切り札』カテゴリ編成で挑みました。復活スキル持ちの【奇跡を起こす最終決戦】孫悟空(GT)&超サイヤ人4ベジータで攻撃を受けました。

VSアルティメット孫悟飯&ピッコロ

Screenshot

超技属性かつ、『再起する力』カテゴリ編成で挑みました。必殺技封じ効果持ちの以下のキャラクターでダメージを抑えました。

  • 【気迫の猛進】超サイヤ人バーダック

VSサネオル&ピリナ

Screenshot

超知属性かつ、『師弟の絆』カテゴリ編成で挑みました。必殺技封じ効果持ちの以下のキャラクターでダメージを抑えました。

  • 【未知の緊迫感】ヴァドス
  • 【活気あふれる試合】クリリン(少年期)

VS超サイヤ人トランクス(青年期)

Screenshot

敵の攻撃の回数が多いので、一番手の攻撃で必殺技を発動する確率が高いため、一番手のダメージ軽減があるキャラクターを編成する必要がありました。

『純粋サイヤ人』カテゴリで編成したました。

無限上昇持ち効果持ちと一ターンのみであるもののダメージ軽減率の高い、【無限パワーの神戦士】超サイヤ人ゴッド孫悟空 &超サイヤ人ゴッドベジータ、【究極パワーのサイヤ人戦士】超サイヤ人4孫悟空&超サイヤ人4ベジータを採用しました。また、一番手に配置するとダメージ軽減率を上げることができる【全ての怒りを込めた一撃】超サイヤ人孫悟空、【怒りの最終手段】ベジータ(大猿)も採用しました。

アタッカーは、10周年の目玉キャラクターの【天下無敵の閃光】超サイヤ人孫悟空+超サイヤ人ベジータ(天使)、【空前絶後の奇跡】超サイヤ人ベジータ(天使)+超サイヤ人孫悟空(天使)としました。

皆さんもぜひイベントクリアしてください。

投稿者 oironn

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA