こんなドッカンバトルのプレイヤー向けの記事です。
- 無課金、微課金のユーザー
- リリース初期より楽しんでいて、古いキャラクターは豊富に保持しているユーザー
- 楽してイベント攻略したいユーザー
この記事では、『バーチャルドッカン大乱戦 Ver.2.0 GLOBAL CP特別編 後半』を攻略したチーム編成と攻略のポイントを紹介します。
1戦目(スーパージャネンバ)
攻略チーム

イベント産のLR天津飯とチュートリアル編成としました。
攻略のポイント
一番手の攻撃前に相手の必殺技を食らってしまうと、やられてしまいます。そこだけ回避できれば、特にやられる心配はありません。一番手は、高確率で敵の攻撃を回避するパッシブスキルを保持した【戦況を変える巧手】クリリンに任せて戦いました。
2戦目(超一星龍)
攻略チーム

「DBヒーローズ」カテゴリ編成としました。
リーダーは、「DBヒーローズ」カテゴリの 気力+3、HPとATKとDEF170%UP、 「クロスオーバー」カテゴリを含む場合は 更にHPとATKとDEF30%UPのリーダースキルを保持した【闇を祓う宇宙樹の力】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(宇宙樹パワー)としました。
サブリーダーは、「DBヒーローズ」カテゴリの 気力+3、HPとATKとDEF170%UP、 「クロスオーバー」カテゴリを含む場合は 更にHPとATKとDEF30%UPのリーダースキルを保持した【全てを圧倒する合体戦士】超フルパワーサイヤ人4・限界突破ベジット(ゼノ)としました。
他は以下のキャラクターとしました。
- 【隔絶する暗黒障壁】フュー(少年期)(ドギドギ完全吸収)
- 以下のパッシブスキルを保持しており、アタッカーを務めることができます。
- 必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
- 自身の他に攻撃参加中の極系の味方がいるとき、必ず追加攻撃し超高確率で必殺技発動
- 以下のパッシブスキルを保持しており、アタッカーを務めることができます。
- 【暗黒の世界の創生】暗黒王ドミグラ(時の力解放)
- 以下のパッシブスキルを保持しており、壁キャラを務めることができます。
- ダメージ軽減率40%UP
- 自身の他に攻撃参加中の 「クロスオーバー」または「魔の力」 カテゴリの味方がいるとき、ダメージ軽減率20%UP
- 以下のパッシブスキルを保持しており、壁キャラを務めることができます。
- 【限界突破の超パワー】超サイヤ人3孫悟空(ゼノ)
- 人数合わせで採用しました。
- 【暗黒に染まる戦士】暗黒仮面王
- 人数合わせで採用しました。
攻略のポイント
キャラクターが強いため、特にポイントらしいポイントはありません。普通に戦っていれば、倒せました。
三戦目(超サイヤ人4ゴジータ)
攻略チーム

リーダーは、「純粋サイヤ人」カテゴリの 気力+3、HP200%UP、ATKとDEF170%UP、 「地球育ちの戦士」または「ポタラ」カテゴリを 含む場合は更にHPとATKとDEF50%UPのリーダースキルを保持した【天下無敵の閃光】超サイヤ人孫悟空+超サイヤ人ベジータ(天使)としました。
サブリーダーは、「純粋サイヤ人」カテゴリの 気力+3、HP200%UP、ATKとDEF170%UP、 「天才戦士」または「フュージョン」カテゴリを 含む場合は更にHPとATKとDEF50%UPのリーダースキルを保持した【空前絶後の奇跡】超サイヤ人ベジータ(天使)+超サイヤ人孫悟空(天使)としました。
他は以下のキャラクターとしました。
- 【怒涛の未来最終決戦】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空+超サイヤ人ゴッドSSベジータ
- ATKが大幅上昇の効果持ちの超必殺技を保持しており、アタッカーを務めることができます。
- 【究極パワーのサイヤ人戦士】超サイヤ人4孫悟空&超サイヤ人4ベジータ
- ATKとDEFが大幅上昇の効果持ちの超必殺技、必殺技を保持しており、アタッカーを務めることができます。
- 【無限パワーの神戦士】超サイヤ人ゴッド孫悟空 &超サイヤ人ゴッドベジータ
- ATKとDEFが大幅上昇の効果持ちの超必殺技、必殺技を保持しており、アタッカーを務めることができます。
- 【究極サイヤパワーの咆哮】超サイヤ人3孫悟空(GT)(黄金大猿)
- 変身後は、ATKとDEFが上昇の効果持ちの必殺技を保持しており、アタッカーを務めることができます。
- 【怒りの最終手段】ベジータ(大猿)
- 以下のパッシブスキルを保持しており、一番手を務めることができます。
- ダメージ軽減率20%UP
- 1番目にいるとき、ダメージ軽減率40%UP
- 以下のパッシブスキルを保持しており、一番手を務めることができます。
攻略のポイント
一戦目は、超サイヤ人ゴジータで、その間無限上昇持ちキャラクターでなるべく攻撃を行い、ステータスを上げておきましょう。
本戦は、二戦目の超サイヤ人4ゴジータで次の通り動きましょう。
【空前絶後の奇跡】超サイヤ人ベジータ(天使)+超サイヤ人孫悟空(天使)はアクティブスキルを発動し、超サイヤ人ゴジータに変身させましょう。その後、アクティブスキルを発動し、相手へのダメージと味方キャラクターのステータスをUPさせます。
その後、【天下無敵の閃光】超サイヤ人孫悟空+超サイヤ人ベジータ(天使)若しくは、【怒涛の未来最終決戦】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空+超サイヤ人ゴッドSSベジータをリバーシブルチェンジし、アクティブスキルを発動し、相手にダメージを与えましょう。
超ベジットがいる場合、一番手に配置して必殺技を発動し、1ターンATKとDEFが大幅上昇させましょう。後は、カウンターでのダメージを与えましょう。
皆さんもぜひイベントクリアしてください。