こんなドッカンバトルのプレイヤー向けの記事です。

  • 無課金、微課金のユーザー
  • リリース初期より楽しんでいて、古いキャラクターは豊富に保持しているユーザー
  • 楽してイベント攻略したいユーザー

この記事では、『超激戦 決戦!怒りのサイヤ戦士たち バーストモード』の6000スコアミッションを攻略したチームと攻略ポイントを紹介します。

選択したバーストギミック

下記ギミックを選択し、6000スコア以上としました。

  • 「世界の混乱」カテゴリのみ挑戦可能
  • 速・体属性のキャラクターのみ挑戦可能
  • トータルコスト500以下(フレンドを含む)
  • 敵が必殺技を封じる効果を無効化する
  • 敵が気絶状態にならない
  • 敵がATKダウンを無効化する
  • 敵がDEFダウンを無効化する
  • 敵が速 超速 極速属性からのダメージを50%軽減する
  • 敵がダメージを25%軽減する
  • 敵のDEFが500%上昇する
  • 敵のHPが5000%上昇する
  • 敵が100000以下のダメージを0にする
  • 苦手属性の気玉1つ取得毎に最大HP7%分のダメージを受ける(このダメージではKOにならない)
  • 味方の気力を-3する(0未満にはならない)
  • サポートアイテムの持ち込み不可
  • サポートメモリーの持ち込み不可

攻略チーム

リーダーは、「神次元」カテゴリの 気力+3、HPとATKとDEF170%UPのリーダースキルを保持した【神の真の力】ザマスとしました。また、ダメージ軽減率40%のパッシブスキルを保持しており、壁キャラも兼ねます。

  • 【薔薇色に染まる超サイヤ人】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
    • 以下のパッシブスキルを保持しており、壁役ができます。
      • ダメージ軽減率20%UP
      • 攻撃を受けるたび、そのターン中、ダメージ軽減率25%UP(最大50%)
      • 攻撃参加中の味方全員が極系のとき、 または自身の他に攻撃参加中の 「未来編」カテゴリの味方がいるとき、全ての攻撃をガード
  • 【漆黒の脅威】ゴクウブラック
    • 以下のパッシブスキルを保持しており、アタッカーとすることができます。
      • 取得気玉1個につき、ATK50%UP。
      • 攻撃を受けるたび、ATK30%UP(最大150%)
  • 【底なしの怒りの化身】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)(分身)[速]
    • 以下のパッシブスキルを保持しており、壁役とすることができます。
      • チームの「未来編」カテゴリの味方1体につき、回避率10%UP(最大50%)
      • チームの「未来編」カテゴリの 名称に「分身」を含む味方1体につき、回避率4UP%(最大20%)
      • 取得速気玉1個以上のとき、回避率20%UP
  • 【底なしの怒りの化身】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)(分身)[体]
    • 以下のパッシブスキルを保持しており、壁役ができます。
      • チームの「未来編」カテゴリの味方1体につき、ダメージ軽減率6%UP(最大30%)
      • チームの「未来編」カテゴリの 名称に「分身」を含む味方1体につき、ダメージ軽減率4%UP(最大20%)
      • 取得体気玉1個以上のとき、全ての攻撃をガード
  • 【怒りという力の掌握】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
    • 以下のパッシブスキルを保持しており、壁役ができます。
      • チームの「超BOSS」カテゴリの味方1体につき、ダメージ軽減率6%UP(最大30%)
      • 攻撃するまで、ダメージ軽減率30%UP

敵はそれほどATKが高いわけではないですが、選択ギミックでDEF、HPを上げているため、ステージ攻略はとても時間がかかりました。また、リーダーの【神の真の力】ザマスはATK無限上昇持ちの必殺技を保持しているため、なるべく必殺技を発動してから、変身した方がよいです。

皆さんもぜひイベントクリアしてください。

投稿者 oironn

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA