こんなドッカンバトルのプレイヤー向けの記事です。

  • 無課金、微課金のユーザー
  • リリース初期より楽しんでいて、古いキャラクターは豊富に保持しているユーザー
  • 楽してイベント攻略したいユーザー

この記事では、『極限Zバトル 究極最強の融合 ゴジータ』をLv10までオート周回で攻略したチームを紹介します。

攻略チーム

特攻カテゴリに『純粋サイヤ人』カテゴリが設定されているイベントなので、『純粋サイヤ人』カテゴリのキャラクターでチームを編成しました。

リーダーは、「純粋サイヤ人」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、 「願いの力」または「怒り爆発」カテゴリを 含む場合は更にHPとATKとDEF30%UPのリーダースキルを保持した【仲間の想いを背負った戦士】超サイヤ人ゴッド孫悟空としました。

アタッカーは以下のキャラクターとしました。

  • ATK200%UP。登場から5ターンの間、ATK100%UP。気力メーター1につき攻撃時、ATK10%UP(最大180%)。名称に「孫悟空」を含むキャラ (少年期、ギニュー、Jr.等を除く)が 敵か攻撃参加中の味方にいるとき、ATK59%UP。攻撃参加中の味方に「魔人ブウ編」カテゴリの 名称に「孫悟空」を含むキャラがいるとき、ATK59%UP。気力メーター18以上で攻撃時、必ず必殺技が追加発動のパッシブスキルを保持した【カカロットとの約束】超サイヤ人2ベジータ(天使)
  • ATK200%UP。気力メーター12以上で攻撃時、ATK200%UP。必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動。超高確率で会心が発動のパッシブスキルを保持した【宇宙の明日を守る闘い】超サイヤ人2孫悟空

壁キャラは以下のキャラクターとしました。

  • 自身の登場時、チームに自身の他に 「魔人ブウ編」カテゴリの味方がいるとき 登場時演出が発動し、ダメージ軽減率90%UP、ターン経過ごとにダメージ軽減率15%DOWN(最大90%)。必殺技を発動するたび、ダメージ軽減率5%UP(最大30%)。自身の他に攻撃参加中の「魔人ブウ編」 カテゴリの味方がいるとき、自身が1番目にいるとDEF100%UP、全ての攻撃をガードのパッシブスキルを保持した【刻限迫る大攻防戦】超サイヤ人3孫悟空(天使)
  • ダメージ軽減率20%UP。全ての攻撃をガード。ガードが決まると、3ターンの間、DEF60%UP。1番目にいるとき、ダメージ軽減率40%UPのパッシブスキルを保持した【怒りの最終手段】ベジータ(大猿)

このチーム編成で、ミッションクリア含めて、Lv10までをオート周回でクリアしました。

皆さんもぜひイベントクリアしてみてください。

投稿者 oironn

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA