こんなドッカンバトルのプレイヤー向けの記事です。
- 無課金、微課金のユーザー
- リリース初期より楽しんでいて、古いキャラクターは豊富に保持しているユーザー
- 楽してイベント攻略したいユーザー
この記事は、『極限Zエリア スペシャルキャラクター編 ステージ14』をオート周回したチームを紹介します。
攻略チーム

リーダーは、「ドラゴンボールを求めし者」カテゴリの 気力+4、HPとATKとDEF177%UP、 または超知属性の気力+4、HPとATKとDEF120%UPのリーダースキルを保持した【まだまだ続くアドベンチャー】孫悟空(GT)&パン(GT)&トランクス(GT)としました。
他のキャラクターは「ドラゴンボールを求めし者」カテゴリの以下のキャラクターとしました。
- 【データを超えた戦闘能力】超サイヤ人孫悟空(GT)
- 以下のパッシブスキルを保持しており、アタッカーを務めることができます。
- 取得気玉5個以上の時、高確率で会心が発動。
 
 
- 以下のパッシブスキルを保持しており、アタッカーを務めることができます。
- 【魅惑のダンス】パラパラブラザーズ
- 以下のパッシブスキルを保持しており、サポーターを務めることができます。
- 自身を除く味方全員のATK/DEF 33%UP。
- 1番目か2番目で気玉を取得すると、味方全員の気力+2、ATK25%UP。
- 3番目で気玉を取得すると、味方全員の気力+2、DEF25%。
 
 
- 以下のパッシブスキルを保持しており、サポーターを務めることができます。
- 【夢を追う走路】ブルマ(少女期)
- 人数合わせで採用しました。
 
- 【冒険のムードメーカー】パン(GT)
- 人数合わせで採用しました。
 
また、編成必須キャラクターの【笑顔あふれる子供たち】孫悟天(幼年期)&ハイヤードラゴンJr.は以下のパッシブスキルを保持しており、アタッカーを務めることができます。
- 超高確率でATK200%UP。
- 必ず追加攻撃し超高確率で必殺技発動。
皆さんもぜひイベントクリアしてみてください。
