こんなドッカンバトルのプレイヤー向けの記事です。
- 無課金、微課金のユーザー
- リリース初期より楽しんでいて、古いキャラクターは豊富に保持しているユーザー
- 楽してイベント攻略したいユーザー
この記事は、『本気対本気!ガチバトル ステージ5』の極全属性編成のEXミッションをクリアしたチームを紹介します。
攻略チーム

リーダーは、「時空を超えし者」カテゴリの 気力+3、HPとATKとDEF100%UPのリーダースキルを保持した【漆黒の正義の始まり】ザマス(孫悟空)とした。
ミッション条件を満たすために、他のキャラクターは以下のキャラクターとしました。
- 【底なしの怒りの化身】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)(分身)[速]
- 以下のパッシブスキルを保持しており、壁キャラを務めることができます。
- チームの「未来編」カテゴリの味方1体につき、回避率10%UP(最大50%UP)。
- チームの「未来編」カテゴリの 名称に「分身」を含む味方1体につき、回避率4%UP(最大20%UP)。
- 取得速気玉1個以上のとき、回避率20%UP。
- 以下のパッシブスキルを保持しており、壁キャラを務めることができます。
- 【底なしの怒りの化身】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)(分身)[技]
- 以下のパッシブスキルを保持しており、壁キャラを務めることができます。
- 取得技気玉1個以上のとき、必殺技が命中した敵から攻撃を受けるときにダメージ軽減率40%UP。
- 以下のパッシブスキルを保持しており、壁キャラを務めることができます。
- 【底なしの怒りの化身】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)(分身)[力]
- 以下のパッシブスキルを保持しており、アタッカーを務めることができます。
- チームの「未来編」カテゴリの味方1体につき、会心率15%UP(最大75%UP)
- チームの「未来編」カテゴリの 名称に「分身」を含む味方1体につき、会心率5%UP(最大25%UP)
- 取得力気玉1個以上のとき、必殺技が追加発動
- 以下のパッシブスキルを保持しており、アタッカーを務めることができます。
- 【底なしの怒りの化身】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)(分身)[知]
- 以下のパッシブスキルを保持しており、サポーターを務めることができます。
- チームの「未来編」カテゴリの味方1体につき、味方全員のATK/DEF 8%UP(最大40%UP)
- チームの「未来編」カテゴリの 名称に「分身」を含む味方1体につき、味方全員のATK/DEF 6%UP(最大30%UP)
- 以下のパッシブスキルを保持しており、サポーターを務めることができます。
- 【底なしの怒りの化身】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)(分身)[体]
- 以下のパッシブスキルを保持しており、壁キャラを務めることができます。
- チームの「未来編」カテゴリの味方1体につき、ダメージ軽減率6%UP(最大30%UP)
- チームの「未来編」カテゴリの 名称に「分身」を含む味方1体につき、ダメージ軽減率4%UP(最大20%UP)
- 取得体気玉1個以上のとき、全ての攻撃をガード
- 以下のパッシブスキルを保持しており、壁キャラを務めることができます。
攻略のポイント
壁キャラの【底なしの怒りの化身】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)(分身)[速]、[体]でダメージを抑えて、アタッカーの【底なしの怒りの化身】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)(分身)[力]、【漆黒の正義の始まり】ザマス(孫悟空)としました。
このチーム編成で、ミッションクリアをしました。
皆さんもぜひミッションクリアしてみてください。