こんなドッカンバトルのプレイヤー向けの記事です。

  • 無課金、微課金のユーザー
  • リリース初期より楽しんでいて、古いキャラクターは豊富に保持しているユーザー
  • 楽してイベント攻略したいユーザー

この記事では、『チャレンジ 10周年!Anniversary Battle ステージ7前半 攻略』を攻略したチームと攻略ポイントを紹介します。

攻略チーム

『力の吸収』カテゴリ編成ミッションクリアチーム

リーダーは、「力の吸収」カテゴリの 気力+4、HPとATKとDEF180%UPのリーダースキルを保持した【無敵の吸収形態】魔人ブウ(ゴテンクス吸収)としました。

他のキャラクターは以下のキャラクターとしました。

  • 【善と悪の分裂】魔人ブウ(善)/魔人ブウ(純粋悪)
    • 以下のパッシブスキルを保持しており、壁キャラを務めることができます。
      • ダメージ軽減率40%UP。
      • 自身の他に攻撃参加中の 「魔人の力」カテゴリの味方がいるとき、ダメージ軽減率30%UP。
  • 【目覚める自我と闘いの喜び】魔人ブウ(善)
    • 以下のパッシブスキルを保持しており、壁キャラを務めることができます。
      • HP50%以上のとき、全ての攻撃をガード。
      • 自身がKOされたとき、一度だけ、HPが全回復し復活する。
      • 自身か味方の復活スキルが発動すると、敵の攻撃を受けるときKOダメージに耐える(ターン中最大1回)
  • 【絶望へのカウントダウン】魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)
    • 以下のパッシブスキルを保持しており、アタッカーを務めることができます。
      • 必ず必殺技が追加発動。
      • 取得気玉1個につき、ATK40%UP。
      • 取得虹気玉1個につき、会心率33%UP。
  • 【切り離された悪の心】魔人ブウ(純粋悪)
    • 以下のパッシブスキルを保持しており、アタッカーを務めることができます。
      • チーム全員が「魔人の力」カテゴリのとき、必殺技が追加発動。必ず会心が発動。
      • チームの「魔人の力」カテゴリの味方1体につき、会心率10%UP。
  • 【驚異の吸収能力】魔人ブウ(悪)
    • 人数合わせで採用しました。

『急激な成長』カテゴリ編成ミッションクリアチーム

リーダーは「急激な成長」カテゴリの 気力+3、HP200%UP、ATKとDEF170%UPのリーダースキルを保持した【成長という名の反撃】ヒットとしました。

他のキャラクターは以下のキャラクターとしました。

  • 【友情の奇跡】カリフラ&ケール
    • ATKが大幅上昇効果持ちの必殺技を保持し、以下のパッシブスキルを保持しており、アタッカーを務めることができます。
      • 必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動。
      • 自身を除く攻撃参加中の味方に 「宇宙サバイバル編」カテゴリのキャラがいるとき、必殺技が追加発動。
  • 【光る可能性】カリフラ
    • 以下のパッシブスキルを保持しており、壁キャラを務めることができます。
      • 「純粋サイヤ人」カテゴリの 敵がいるとき、必ず敵の攻撃を回避。
  • 【向上心から生まれる力】ケール
    • 人数合わせで採用しました。
  • 【確信を得たパワー】ゴテンクス
    • ATKとDEFが上昇、高確率で更にATKとDEFが上昇効果持ちの必殺技を保持しており、以下のパッシブスキルを保持しており、アタッカーを務めることができます。
      • 取得気玉3個以上のとき、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動。
      • 取得気玉5個以上のとき、必ず追加攻撃し超高確率で必殺技発動。
  • 【限界以上に極められた力】孫悟飯(青年期)
    • ATKとDEFが大幅上昇効果持ちの必殺技を保持し、以下のパッシブスキルを保持しており、アタッカーを務めることができます。
      • 必ず追加攻撃し超高確率で必殺技発動。
      • バトル中自身が3回以上攻撃すると、必ず追加攻撃し超高確率で必殺技発動。

皆さんもぜひイベントクリアしてみてください。

投稿者 oironn

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA