こんなドッカンバトルのプレイヤー向けの記事です。
- 無課金、微課金のユーザー
- リリース初期より楽しんでいて、古いキャラクターは豊富に保持しているユーザー
- 楽してイベント攻略したいユーザー
この記事では、『チャレンジ 10周年!Anniversary Battle ステージ5前半 攻略』を攻略したチームと攻略ポイントを紹介します。
攻略チーム
『フルパワー』カテゴリ編成ミッションクリア&『時空を超えし者』カテゴリ編成ミッションクリアチーム

リーダーは、「時空を超えし者」 カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、 「クロスオーバー」カテゴリを含む場合は 更にHPとATKとDEF30%UPのリーダースキルを保持した【究極の神殺し】超ハーツとした。
他のキャラクターは以下のキャラクターとしました。
- 【勝利のための限界突破】超フルパワーサイヤ人4・限界突破孫悟空(ゼノ)
- 以下のパッシブスキルを保持しており、壁キャラを務めることができます。
- 攻撃参加中の味方全員が「DBヒーローズ」 カテゴリのとき、ダメージ軽減率30%UP。
- 以下のパッシブスキルを保持しており、壁キャラを務めることができます。
- 【勝負を決める限界突破】超フルパワーサイヤ人4・限界突破ベジータ(ゼノ)
- 以下のパッシブスキルを保持しており、アタッカーを務めることができます。
- 攻撃参加中の味方全員が「DBヒーローズ」 カテゴリのとき、必ず必殺技が追加発動。
- 以下のパッシブスキルを保持しており、アタッカーを務めることができます。
- 【全てを圧倒する合体戦士】超フルパワーサイヤ人4・限界突破ベジット(ゼノ)
- 以下のパッシブスキルを保持しており、アタッカーを務めることができます。
- 自身の登場時、登場時演出が発動し、6ターンの間、会心率30%UP。
- 自身の他に攻撃参加中の「クロスオーバー」 カテゴリの味方がいるとき、超高確率で必殺技が追加発動。
- 攻撃参加中の味方全員が「クロスオーバー」カテゴリのとき、会心率40%UP。
- 以下のパッシブスキルを保持しており、アタッカーを務めることができます。
- 【猛る悪魔の闘争本能】超フルパワーサイヤ人4・限界突破ブロリー
- 人数合わせで採用しました。
- 【進化する不死身の肉体】紅き仮面のサイヤ人(超サイヤ人ロゼ3)
- 人数合わせで採用しました。
皆さんもぜひイベントクリアしてみてください。