こんなドッカンバトルのプレイヤー向けの記事です。

  • 無課金、微課金のユーザー
  • リリース初期より楽しんでいて、古いキャラクターは豊富に保持しているユーザー
  • 楽してイベント攻略したいユーザー

この記事では、『チャレンジ 10周年!Anniversary Battle ステージ4後半 攻略』を攻略したチームと攻略ポイントを紹介します。

攻略チーム

『リベンジ』カテゴリ編成ミッションクリア&『孫悟空の系譜』カテゴリ編成ミッションクリアチーム

リーダーは、「リベンジ」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF170%UPのリーダースキルを保持した【怒涛の反撃】バーダックとした。

他のキャラクターは以下のキャラクターとしました。

  • 【限界以上に極められた力】孫悟飯(青年期)
    • ATKとDEFが大幅上昇効果持ちの必殺技を保持し、以下のパッシブスキルを保持しており、アタッカーを務めることができます。
      • 必ず追加攻撃し超高確率で必殺技発動。
      • 全ての攻撃をガード。
      • バトル中自身が3回以上攻撃すると、必ず追加攻撃し超高確率で必殺技発動。
      • ガードが決まると、ATK58%UP。3ターンの間、更にATK58%UP。
  • 【究極パワー放出】アルティメット孫悟飯
    • 以下のパッシブスキルを保持しており、アタッカーを務めることができます。
      • チーム全員が超系のとき、必ず必殺技が追加発動。中確率で会心が発動。
      • 必殺技を発動するたび、会心率10%UP(最大40%UP)。
  • 【胎動する究極パワー】超サイヤ人3孫悟空(GT)(黄金大猿)
    • 人数合わせで採用しました。
  • 【究極サイヤパワーの咆哮】超サイヤ人3孫悟空(GT)(黄金大猿)
    • 以下のパッシブスキルを保持しており、アタッカーを務めることができます。
      • 高確率で会心が発動。
      • 気力メーター3につき攻撃時、ATK 30%UP。
      • 気力メーター24で攻撃時、必ず会心が発動。
  • 【戦火の中の決意】超サイヤ人バーダック
    • 人数合わせで採用しました。

皆さんもぜひイベントクリアしてみてください。

投稿者 oironn

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA